top of page
ペーパードライバー講習日誌
ドライブサポート長野で行った教習のブログ


「長野市で子どもの送迎や日常運転に不安がある30代女性のためのペーパードライバー講習」
ドライブサポート長野があなたの運転再開のお手伝いをします! 1日3時間✕2日間コースで自信を取り戻す。 長野市在住のママさんが、12年ぶりの運転を再開するためのペーパードライバー講習を受講されました。お子様の送迎や日常の買い物で運転が必要になり、運転感覚を取り戻すことが目的...
2月21日


長野市のペーパードライバー歴15年になる30代女性。:1日2時間✕5日間運転技術向上のためのペーパードライバー教習。
1回目教習:運転初心者でも安心!基礎からしっかりサポート 長野市でペーパードライバー教習を受けられた30代女性の方は、東京でテレワークをしていたものの、キャンプが趣味で仕事とプライベートの両立を目指して長野市にマンションを購入されました。長年ペーパードライバーとして運転を避...
2月4日


脱ペーパードライバーを目指す小諸市の20代男性
ペーパードライバー歴5年 小諸市での運転教習 : 車庫入れや安全走行を学んだ20代男性 お仕事の都合で関西から小諸市に引っ越してきた20代の男性から、運転教習の依頼を受けました。 引っ越してきてから1週間が経過した頃、車がないと生活が難しいと感じ、運転スキルを向上させた...
1月21日


佐久市の運転に自信が無くて困っている30代女性ペーパードライバー歴17年の女性 1日3時間✖3日間コース
今回お申込み下さった理由は、2か月後に納車になる車を1人で乗れるようになって、佐久市内にあるショッピングセンターへ買い物に行ったり、佐久平駅までの送迎ができるようになりたいでした。 しばらく運転していないのでどれくらい練習していいかわからなかったご様子でしたので、まずは体験...
2024年7月18日


「立科町の別荘で峠道を安全に運転したい練馬区在住の50代女性がペーパードライバー歴5年で1日卒業3時間コースを受講」
「東京都在住の方が白樺高原の別荘へ訪れる際、苦手な山道(特にヘアピンカーブ)の運転を克服するための指導」 東京都在住の方が毎年数回、白樺高原の別荘に訪れる際に、苦手な山道の運転、特にヘアピンカーブを克服したいとお話しされていました。運転練習は、まず山道の下りから始め、その後...
2024年7月9日

長野市に住む20代女性は、免許取得から10ヶ月を迎え、週末には登山を楽しみ自然が豊かな長野市周辺で新しい山を訪れることが希望で、ドライブと登山でアクティブな生活を送りたいそうです。
1日卒業 3時間コース 長野市在住の初心者ドライバーが登山と買い物のために運転を習得 仕事の都合で長野市に引っ越してきたお客様は、趣味の登山(北アルプス)に行くために 初心者マークを車に貼り、交通量の少ない道で教習をしました。一般道の走行はスムーズで、右左折や車線変更時に...
2024年6月13日
出張型
bottom of page